マツコ・デラックスがN国党・立花孝志にケンカを売った結果…立花に出待ちされる!
自身が出演する番組でN国党・立花孝志(51)を「気持ち悪い」などとディスったマツコ・デラックス(46)。
出典:ツイッターより
マツコの発言に立花は激怒し、番組で共演することも提案したものの、マツコは一切反応せず。これに立花は「ワン!と泣かせてやる」と出待ち宣言をして・・・
(以下引用)
NHKから国民を守る党の立花孝志代表が、マツコ・デラックスがTOKYO MX「5時に夢中!」に出演した際に、同党について「気持ち悪い」などと発言したとして、批判を強めている。
対決姿勢を鮮明にする動画を連続投稿し、最新の投稿動画でも、「マツコ・デラックスをぶっ壊す!」「うちの党に投票してくれた有権者をバカにしたからです」「気持ち悪いとか、そういう表現を公共電波でやった」と批判。同番組などでの反論の場を求めた。
7月29日放送の「5時に夢中!」でのマツコの発言は以下。
【N国について】
あの、これからじゃないですか。この人たちが本当にこれだけの目的のために国政に出られたら、これで税金払われたら、受信料もそうだけど、そっちのほうが迷惑だし、一体これから何をしてくれるか判断しないと、今のままじゃね、ただ気持ち悪い人たちだから。
(票数が伸びた要因を聞かれ)
さあ…なんだろう、冷やかしじゃない?もちろん受信料払うことに対して疑問を持っている、真剣にそう思ってる人もいるだろうけど、ふざけて入れている人も相当数いるんだろうなと。
逆に言うと(政見放送で)真面目にNHKの受信料問題について語ったとして、そしたらここまで話題になったかとなると難しいから。あの気持ち悪い政見放送で効果が出たという意味もある。
ちょっと宗教的な感じもあると思うんだよね。NHKぶっ壊す票みたいな。(まねをしながら)ちょっと気持ち悪い、この人も気持ち悪いんだけど、女性がやる、何人かすごい人もいた。結局こうやって、楽しんで見ちゃってる側面もある。騒いじゃってる時点で彼らの思うつぼなのでは。
(以上引用 デイリースポーツより)
『5時に夢中!』でマツコは、NHKから国民を守る党や、その代表である立花孝志について「ちょっと宗教的」「ただの気持ち悪い人達」などと発言。
このマツコの発言に立花は激怒し、自身のユーチューブチャンネルで「民意をバカにしている」「ブクブク太りやがって」「男か女かわからない得体の知れない物体」「お前こそ気持ち悪い」とマツコをディスったうえで、「対談しよう」「いつでもかかってこい」と共演を呼びかけていた。
しかし、立花の発言にマツコは一切反応せず、これに立花は「12日の『5時の夢中!』にマツコが出るので、TOKYO MXで出待ちをしてワン!と泣かせてやる」とTOKYO MXで出待ちすることを宣言した。
マツコは「ただの気持ち悪い人達」などと発言して以降は、N国党に関する発言を一切していないものの、立花の出待ち宣言にネット上では「ついに直接対決か!?」「これで逃げたら所詮はテレビ忖度の人間」などの声や・・・
・真面目にN国に投票した有権者を茶化したのはまずかったと思う
・結局は安全地帯から好き放題言ってるだけだったね
・真っ向ケンカしても立花さんとかいう人の宣伝になるだけだよ
・どちらの味方もする気はない ただ先にケンカを売ったのはマツコ 気持ち悪いなんて言われりゃ、誰だって反撃したくなるよ。今までディスられた人は反撃する術がなかった、ただ立花は違っただけ
・マツコ…勝てない相手にケンカ売るなや らしくもない
・マツコも早く謝っちゃえばいいのに
・先に喧嘩を売っといて反撃されたら裁判を起こしますってなんか変じゃない?やましいことがないのなら ちゃんと討論会とかで反論すればいいはずなのに
・ここ最近マツコは5時に夢中関連で風当たりが強くなってきてるね ずっと右肩上がりで売れてきて無双だったけど…
・散々人の事ボロカスに攻撃してたのに自分が言われたら逃げるのかよ。ダサいよマツコ。
・昔から噛みつかれたら堂々と討論してたよ マツコなんで逃げるの
・なんで生放送でマツコは有権者を馬鹿にするような事言っちゃったんだろうね。口が滑ったのかな?
・マツコ終わったね NHKから仕事貰ってたら批判できないもんね ただね有権者をふざけた票と言ったのはかなりまずい 投票した国民的に回してるからね
・N国の人は話題になれば噛みつく相手はなんでもいいんでしょう。マツコが格好のターゲットになっただけで。ある意味「無敵の人」状態で怖いよ。
・確かにマツコが悪いよ。でも立花氏があんな極端に騒いで問題が大きくなったのは否めない。敵に回したらひたすら厄介そうだもんね。
・立花さんは巨大組織を相手に地味に活動続けてついには国会議員になっちゃうような人なんだからマツコなんてこわくもなんともないだろーね
・選挙に投票した人を馬鹿にするような発言したんだから何かしらの説明はしないとダメだろう。
・マツコに絡むことで今はとにかく注目浴びることが目的でしょ?本人もそう言ってるし。真面目にやってても状況は変わらないしね。再生回数もめちゃくちゃ伸びてるし、思惑通りでしょ。感情的とか言われてるけど、ある意味冷静だし、上手いことやってると思うよ。
・マツコなんかを相手にする時間あるならスクランブル化に時間を費やして
などの意見が!!
10日にも立花は自身のユーチューブチャンネルを更新し、「マツコ・デラックスと有働由美子の事務所が立花孝志を裁判で訴える準備を開始したようです」と、マツコが所属する『ナチュラルエイト』が裁判の準備を進めているという情報が入ってきたと報告した。
出典:立花孝志 ユーチューブより
裁判が行われるのか?実際のところは定かではないものの、一連の情報の背景には・・・
(以下引用)
立花氏がこの情報を掴んだのは、『5時に夢中!』スタッフの中に情報を流す人物がいるとのことで「マツコが数億を稼ぐ中でスタッフは給料が安い。だからこういう人がいる」とのこと。そして「疑われてクビになったら『NHKが国民を守る党』が引き受けます」と、仕事への心配はいらないとスタッフに訴えかけている。
これまで何度となく裁判を戦い続けてきた立花氏だけに、今回の「ナチュラルエイト」の動きにも一切動じていないようだ。
「ネット上では『マツコから仕掛けたのに、反撃されたら裁判とか』『まずは有権者に謝罪だろマツコ』『もうマツコの番組は見ない』と批判的な声が多いのは確か。そうじゃない人もいるようですが、擁護の声は少ないですね。立花氏は『ワン!と泣かない限り批判を続ける』と宣言しています。どうなるか……」(記者)
(以上引用 エンタMEGAより)
マツコに訴えられた場合でも立花は「裁判してくるならいつでもしてこいよ」と徹底的に争う構えのようで、12日に立花が決行する“出待ち”に対してもマツコは受けて立つのか?仮にマツコが立花から逃げて“出演取りやめ”になる事態になれば、今後のマツコの芸能活動にも悪影響が出る可能性もあるが。。
また、立花はマツコと同じ事務所の有働由美子(50)に対しても、「有働由美子ちゃんとは2人で酒を飲んだことも、一緒に車に乗ったこともある」「男関係とかお金のほう、年末調整とか、彼女の代わりに伝票を作っていた」と、かつてNHKで同僚だった有働の情報も色々と知っているようで、マツコ側が裁判を起こした場合は“有働の秘密”も暴露されるハメに。
12日の立花の出待ちにマツコはどんな対応をするのか・・・
出典:東スポWeb
まぁ局側が出てきて出待ちをブロックされるだろうが。。
関連記事
-
-
トラブルメーカー・坂口杏里、脳しんとうに続いて今度は指2本を骨折!
出典:東京スポーツ 元タレントでセクシー女優、そして現在は芸能界復帰を目指しながら風俗店に勤務
-
-
NEWS・小山慶一郎が早くも復帰!やはり活動自粛ではなく、ただの“休暇”だったwww
未成年飲酒が発覚したことで、今月7日から活動自粛していたNEWS・小山慶一郎(34)だが、早くも
-
-
タピオカ恫喝、木下優樹菜の裁判が始まる!インスタは裁判前日に新規アカウントで・・・
タピオカ店オーナーへの恫喝により、今年7月に芸能界を引退した木下優樹菜(32)だが、2日に“タピオカ
-
-
松本人志が“1000万円の金銭トラブル”により、三又又三と絶縁状態に!!
『すべらない話』でも度々、 三又又三(49)の話をするなど、 後輩・三又を可愛がって
-
-
ノンスタ井上裕介、交際暴露した佐藤聖羅の件で謝罪するも大炎上!!
2016年12月に当て逃げ事故を起こし、 今年3月に芸能活動を再開した NON ST
-
-
ニノとの交際を匂わせ・伊藤綾子アナが事務所退所!これにファンは「引退してニノと結婚するつもりでは?」と困惑!
嵐・二宮和也(34)との“交際匂わせ”を数多く投稿し、ニノファンを敵に回していたフリーアナウンサー・
-
-
キムタク娘・Koki,がミラノコレクションデビュー、また“ちんちくりん”な姿を披露するwww
キムタクの娘・Koki,が『シャネル』に続き、『フィラ(FILA)』のコレクションショーにモデルとし
-
-
神木隆之介と志田未来が熱愛!元・子役カップルの2ショット画像がまるで子役みたい!
週3日・・・彼のマンションに通う姿をフライデーされた! 女優・志田未来(22)と 出典:
-
-
山下智久にお持ち帰りされたマリア愛子、事務所をクビになる!
山下智久にお持ち帰りされたマリア愛子が、10月31日付で所属事務所をクビになったという。 出典
-
-
【逮捕】坂口杏里がまた「二度目の骨折かな」と指の流血写真を公開!原因は元カレに・・・
年々、メンヘラが加速する坂口杏里(28)がインスタを更新し、指を負傷したことを明かした。 出典