タピオカ店主を脅迫した木下優樹菜、営業妨害で法的措置や脅迫罪の可能性も!
姉が働いていたタピオカ店に“脅迫メール”を送っていたことが明らかとなり、現在も批判や炎上が止まらない木下優樹菜(31)。
出典:デイリー新潮
脅迫された店側の関係者も週刊誌の取材に答え、「完全な営業妨害」として法的措置も検討しており、さらに脅迫罪の可能性も・・・
(以下引用)
好感度のメッキがはがれたばかりか、営業妨害で訴えられる!? タレントの木下優樹菜が、実姉が勤務しトラブルになっているタピオカドリンク店「#ALLRIGHT(ハート)」(以下A店)の関係者に対し、恫喝めいたダイレクトメッセージ(DM)を送っていたことが判明した。現在ネット上で大炎上しており、木下は9日、自身のインスタグラムに謝罪文を出す騒動になっている。いったい何がどうなっているのか。本紙が同店を直撃したところ、関係者から怒りの告発が飛び出した――。
DMの文面は、木下が芸能界入りする前の“やんちゃ時代”をほうふつとさせた。
「出方次第でこっちも事務所総出でやりますね」「いい年こいたばばあにいちいち言う事じゃないと思うしばかばかしいんだけどさー」「色々頭悪すぎな」
これがA店の関係者X氏へのDMの一部だ。
さらに今月6日のインスタグラムでは「(姉は)給料もちゃんともらえず、、給料明細までもらえず、、、」「お姉ちゃんは、盗んだ犯人みたいな扱いされたり」「もうお店には行かなくて大丈夫です」などと記した(現在は削除)。
以前は同店の宣伝までしていた木下。それが姉Y氏に給料が支払われず、揚げ句泥棒扱いされたと一方的に怒り、攻撃を始めたことで、木下の支持者とみられるユーザーが追従。A店はバッシングの雨アラレとなってしまった。
ところが、だ。同店を知る人物がツイッターで木下の“恫喝DM”をさらすと、一気に風向きが変わってしまった。炎上の火の粉は木下自身に降り注ぎ、9日には「この度は、私の自己中心的な発言により、相手の方、相手の関係者の方々に大変不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした」と謝罪に追い込まれたのだった。
芸能関係者が言う。
「木下は『好きなママタレントランキング』でトップ10の常連。でも、今回の騒動で本性があらわになった格好ですね」
いったい何がどうなっているのか。本紙がA店関係者X氏を直撃すると――。
まず、前提となるのがY氏とX氏が幼稚園のママ友ということだ。
「Yさんが家庭の事情で悩んでいたので、気晴らしに7月20日にオープンするタピオカ店を手伝う?とお誘いしたわけです。あくまでスタッフという位置づけでした」
しかし、木下姉妹は出資も何もしていないのに、なぜか共同経営者と錯覚してしまう。
また、一連の対立には次のように反論する。まずは給料とその明細について。
「7月分はお支払いしました。『8月と9月の分をお支払いするのでお店に来てほしい』と伝えたのですが、来店しないので、9月30日付で口座に振り込んだのです。明細も『郵送しますね』と伝えたら『わかりました』と返答があったので郵送しました」
Y氏が「犯人」にされたとする経緯はこうだ。
「『食品衛生責任者』のプレートがなくなったんです。それを警察に相談したところ『まずは合鍵を持っている方に確認して』と言われたので、Yさんに聞くと『犯人扱いされた』と」
すると、恫喝DMが木下から来たからX氏は仰天。「ビックリしました。ひどい。あんな文面に返信するはずがない」
お店には写真を勝手に撮る者が現れ、ネット上には「つぶれればいい」「何もなければいいけど」という不穏な書き込みであふれた。そのためA店をしばらく閉めたという。X氏は体調を崩してしまった。
「完全な営業妨害です。いくら削除済みとはいえ、被害は大きい。お店をオープンするのは大変だったのに…。木下さんから謝罪のDMが来たが、その内容も『第三者にしゃべるな』などあまりに一方的。だいたい、DM1本で終わる話なのか。私は、法的措置も考えていますよ」
(以上引用 東スポWebより)
木下は今年8月に、姉がタピオカ店をオープンしたとSNSで宣伝していたものの、実は姉の店ではなく“ただのスタッフ”だったことが判明した。
出典:ツイッターより
店のオープン時には、夫である藤本敏史との連名で花を送った木下。他にも木下の親友・青山テルマも花を送っていた。
出典:ツイッターより
ちなみに、木下の姉とタピオカ店主は“ママ友”だったようで、姉にはアルバイトとして店を手伝ってもらっていただけなのに、姉は“共同経営”と思っていたという。
文春デジタルの取材にタピオカ店のオーナー夫婦は「私たちも我慢をしてきたのですが、彼女らの対応はあまりに酷く、驚くことしかできませんでした」と話したうえで、木下の姉が店で働くようになったことについては、、
(以下引用)
「このお店の経営に、優樹菜さんはもちろん、姉のA子さんも関わっていません。A子さんには7月20日のオープンから働いてもらっていました。私はA子さんとはママ友で、ここ最近、彼女は家庭内のストレスなどから精神的に疲弊していて、たびたび相談を受けていました。その際、少しでも気晴らしになればと思い、『タピオカ屋をオープンするから一緒に働く?』と誘ったのがきっかけでした。
しかし、8月に入ると子供が夏休みだということもあり、急に『働けない』と言われ、話し合いの結果、8月は毎週金曜日のみ働いてもらうということになりました。9月に入ると、子供を預けてまで働きたくなかったのか、『もう辞めます』と告げられたのです。急に辞められるとお店の運営上も困ることや、木下優樹菜さんの姉の店だと聞いて来てくれたお客さんに申し訳ない、といったことも伝えたのですが、全く話し合いにならず、A子さんはそのまま辞めるという結果になりました」
A子さんが辞めた後の経緯についても、木下がインスタグラムに書いた内容は事実と異なるという。
「働いてもらった分の給料はもちろん支払うと伝え、手渡しするので営業中に取りに来てとA子さんには伝えていました。しかし、彼女はなかなか取りに来ませんでした。これを木下さんは《給料未払い》とインスタグラムに投稿されていましたね。実際には、あまりに取りに来ないので、9月末にすべての給料を振り込みで支払っています。
他にも9月のある朝、店を開けるとレジの後ろに置いていた、A子さんの名前が書かれた衛生管理者のプレートが無くなっていました。一応、警察に届けたのですが警察からは『合鍵を持っている人に確認をして下さい』という指示を受け、辞めた後も合鍵を持っていたA子さんにも『衛生管理者のプレートを知らないか』という確認をしました。この経緯から、彼女は『犯人扱いされた』と感じたのか、優樹菜さんのインスタには《盗んだ犯人みたいな扱いをされたり、、》と書かれていました。
『週刊新潮』(2019年8月8日号)でも、木下優樹菜の姉がタピオカ屋をオープンしたと報道されていますが、A子さん自身も『自分の店』だと報じられていることを知っていました。また、優樹菜さんがインスタグラムで《ゆきなのお姉ちゃんがオープンしました》など投稿しています。これらに関しては、オーナーである私たちが『A子さんの店ということにして宣伝して欲しい』などと頼んだということは一切ありません。A子さんも、私たちに対し、『私のお店みたいになっちゃってごめんね』と話していたのです」
(以上引用 文春デジタルより)
その後、木下からの“脅迫メール”を受けてオーナー夫婦は「我慢も限界だと感じた」といい、そのメール内容をツイッターに公開したあとに木下から謝罪メールが送られてきたものの、こちらについても「誠実な対応と言えるようなものではありませんでした」という。
騒動後は店にイタズラ電話がかかってくるようになり、ネットでの誹謗中傷もふくめて店を閉めざるを得なくなったことで、オーナー夫婦は体調を崩してしまったという。
今後の対応についてオーナー夫婦は、木下にたいして「法的措置も考えています」といい、店と姉の問題にしゃしゃり出て脅迫までした木下に、ネット上では・・・
・いいぞ訴えたれ
・モニタリングで見せる恫喝は演技じゃなかった
・姉妹そろってだめだな
・徹底的にやった方がいい。DMの内容本当にびっくりした
・DQN丸出し 品もなさすぎるし、いじめ体質だし、ほんと嫌だこういう人
・精神的ショックに加え、店の損害の金額も相当なんでしょう 当然ですね
・須磨の小学校のイジメ教師たちといい、この人といい、普通の感覚では理解できない人間が普通に一般社会に溶け込んでいるというのが怖い
・オーナーさん、苦労してオープンしたお店がこんなことなってしまって流石に可哀想。
・自身が恫喝してる自覚がなかったのが驚きだわ
・バカは自滅するって本当だね
・自分は一方的に相手が悪いかのようにSNSあげといて第三者には話すなとか本当自己中ですね
・最近の芸能人の影響力考えず気に入らないことがあったらすぐSNSに書いて 一方的な言い分だけ主張するのおかしいと思ってたから これきっかけでもう少し芸能人側のSNSの使い方考え直した方がいいと思う。。
・遅かれ早かれ、こういう恐喝や脅しのような事して、おおごとになるかと予想のつく人だよね。直接話し合わず、SNSで馬鹿叫びするから、たちが悪い。謙虚さのかけらもない。
・ヤンキーで許されるのは10代までだよ 30代子持ちでこれはない。
・ママ友の店手伝いに行くのが夢を叶えて起業したにすり変わってんのが謎過ぎて怖い 木下優樹菜興味ない私もネットニュースで姉がタピオカの店開いたとか見て信じてたし オーナーからしてもかなり不快だし恐怖だよね
・従業員として雇ったら優樹菜姉の店かのように宣伝されるって怖いな 押し寄せてくる客にはありがたいと思いつつも半分は恐怖だったんでは
・お店の宣伝したときお姉さんがオーナーのような書き方してたよね てっきりお姉さんが開いたお店かと思ったらただの従業員でびっくり お店とお姉さんの問題に妹が出てきて脅迫するなんてさらにびっくり
・卑怯だよねー ファンには悲しいとかお店行かなくていいです。とか被害者ぶっておいて、お店オーナーにはスジ通せとか事務所総出でやるよ!とか本当ヤクザだよ。やり方が卑怯者
・過去実際に事務所総出で何とかしたことがあるんだろうね じゃないとプライベートなことを事務所に何とかしてもらおうという発想すら出てこないもん
・週刊誌にバラす事もできるって書いてたね 週刊誌ってやっぱり芸能人からのタレコミがあるんだって確認しました 今回の騒動でそれだけが有意義な部分
・ヤンキーだの不良だの気取る割に、結局最後は事務所の力、メディアの力、旦那の力に頼って、弱いものイジメして威張り散らしてたわけでしょ。大嫌いになったわ、30過ぎた大人の生き方としてこんなにダサいことある??女としても大人としても母親としても、ぶっちぎりでダサいよこの人。
・自分はびた一文出してないのに、共同経営と勘違いするってある?思うなら、よっぽど厚かましいんだけど。で、姉が専業主婦なら、出資金はどうしたのか、幾らぐらいしたのか?とか、お店出すまでのプロセスとか家族なら聞かない?ただ、一緒に手伝ってって言われた事を朴一家が共同経営者だって思い込むのが怖いわ。しかも、姉の店だと全面に宣伝してるし。オーナーからすれば、自分の店なのに。って悲しくなるわ。
・↑あの一族の中では店名も姉が考えてつけた事になってるからね 誰かが嘘をつかない限り、こんな事勘違いしないと思うわ
・勘違いじゃないよ、この取材も優樹菜がインスタに自分の姉がお店オープンとあたかも姉が経営者のように書いたのも全ては既成事実を作るため。経営権はこちらにある、もしくは協同経営者だったと言い張り最終的に乗っ取るんだよ。乗っ取る頃には世の中の人は、あれ優樹菜の姉さんの店じゃん?オーナーって言ってる人頭おかしい?と思ってしまう。このオーナーは早々に気がついたか、誰かから助言されたと思う。
・↑背乗りやん!
・そろそろ痛い目みたほうがいい
などの意見が!!
また、木下が送りつけたメールが「脅迫罪」にあたるかについて、弁護士法人ALG&Associates執行役員・山岸純弁護士の解説によると、、
(以下引用)
この木下優樹菜という人は、芸能人であることが、あたかも“偉い”人の上にいる存在”と勘違いしているのでしょうか。
さて、ツイッターで恫喝的な発言をしたとのことですが、この人の一連の言動を精査するに、「こっちも事務所総出でやります」「ばばあ」「週刊誌に姉がこういうめにあったって言えるから」という部分が問題となりそうです。
まず、「こっちも事務所総出でやります」ですが、脅迫罪(2年以下の懲役又は30万円以下の罰金)に該当する可能性があるので検討します。
「脅迫罪」とは、一般の人が恐れるような言葉を使って、命や財産や名誉などに害を与えることを告知する行為を処罰するのですが、自分自身が害を与えることを告知するだけではなく、自分が指示・命令できるような他人が害を与えることを告知する場合も成立します。例えば、「オレの子分がお前を殺す」も脅迫罪となるわけです。
では、「こっちも事務所総出でやります」がどうなるかですが、この発言の前の部分の「弁護士たてて、法的処理、いくらでもできるから」に続いているので「裁判などの法的手続きを事務所総出でやります」という意味であれば、裁判を始める権利は誰にもあるので脅迫罪にはなりません。
もっとも、「裁判などの法的手続き」は、「事務所総出」で行うようなものではないので、一般的にはそういう意味には捉えられないかもしれませんね。一般の人からすれば、この人が所属する大手の芸能事務所が、総出で“何か”をやってくるのではと、恐れることはあり得る話です。
したがって、脅迫罪が成立する可能性はゼロではありません。
もっとも、この人が、芸能事務所に指示・命令をして“総出”で“何か”をできるほどの人物ではないなら成立しません(芸能に詳しくないので私はわかりません)。
次に、「週刊誌に姉がこういうめにあったって言えるから」も脅迫罪が成立するかどうかが問題になります。
週刊誌に“面白おかしく”書かれるのは名誉を害される可能性があるので、「私の力で週刊誌(雑誌社)を動かして、お前の店を悪く書いてやる」という言動は、一般の人にとっては、とても怖い思いをすることでしょう。したがって、脅迫罪が成立する可能性はゼロではありません。
もっとも、果たしてこの人が週刊誌(雑誌社)を動かせるほど“大きな方”なのかどうかは、芸能に詳しくないので私はわかりませんが。
最後に、「ばばあ」についてですが、「ばばあ」は人を悪く言う表現ですし、このツイッター上の発言が広く公開されているのであれば「公然と侮辱した」ものとして、侮辱罪(拘留(1日~30日まで間拘置する罰)または科料(1,000円~1万円までの金員を支払わせる罰))が成立することでしょう。
(以上引用 Business Journalより)
木下に「事務所総出」や「週刊誌に話す」など脅迫され、オーナー夫婦は完全に被害者であるが、一連の件についてテレビは一切取り上げることはせず。
木下は芸能事務所『プラチナムプロダクション』に所属し、同事務所には若槻千夏や釈由美子、菜々緒や筧美和子など人気タレントが多く所属しているが、木下の件が地上波で取り上げられないことで「これが事務所総出ってやつか」「ユッキーナの事務所、怖ぇー!」などの声が。
テレビで報道されない以外も、今回の件に関するネットニュースもばんばん消されており、やはり同事務所による圧力も・・・
出典:ツイッターより
木下こと“朴さん”は一般人であるオーナー夫婦相手に“事務所総出”で、一体何をするつもりだったのか。。
関連記事
-
-
フィギュア高橋大輔はガチでオネエだった!?
2002年に行われた 世界ジュニアフィギュアスケート選手権 優勝を初めとして、 &
-
-
手越祐也、ジャニーさんが亡くなる前日にドンチャン騒ぎする姿を激写される!左足首にはタトゥーも・・・
ジャニーズイチの問題児・手越祐也(31)が、本格的に夜遊びを再開したようだ。 出典:ジャニーズ
-
-
KAT-TUN田口淳之介の脱退理由は小嶺麗奈との結婚?亀梨和也とも・・・
先日、放送された日本テレビの音楽番組 『ベストアーティスト 2015』 に生出演し、
-
-
友井雄亮の『純烈』復帰を願うファンが立ち上げた署名運動ツイッター、わずか4日で閉鎖www
出典:ツイッターより 元交際相手に対するDVや、浮気相手の貯金3000万円を使い込むなど、許さ
-
-
大竹まことの親バカぶり!長女・大竹美波が大麻逮捕でも「二度とやらないと思っています」って・・・
お笑いタレント・大竹まこと(68)の長女・大竹美波(28)が1月28日に“大麻取締法違反(所持)”容
-
-
有岡大貴と松岡茉優の熱愛発覚にJUMPファンは「匂わせ女より全然マシ」と歓迎ムード!
出典:ツイッターより 先日、『スポーツ報知』が報じたHey!Say!JUMP・有岡大貴(27)
-
-
キムタク主演ドラマの“ヒロイン選び”が再び難航!ある女優には「芝居ができない役者」とまで言われる始末で・・・
出典:ツイッターより 最近はテレビ露出が激減している元SMAP・木村拓哉(45)だが、8月24
-
-
高畑裕太が母・淳子が見守る中で俳優復帰!集まった報道陣に対しては・・・
今月16日に上演された舞台『さよなら西湖クン』で、ついに高畑裕太(25)が俳優復帰した。 出典
-
-
高橋由美子が妻子持ち男性とゲス不倫!文春直撃にダサい言い訳をかますwww
昔は“20世紀最後の正統派アイドル”と言われていたものの、現在は当時のような面影もなく、ただのオバち
-
-
【下半身大満足】乙武洋匡が誕生パーティーで涙をこらえ不倫謝罪!
夏の参院選に自民党から出馬する予定だったが、 先日、5人の女性との不倫を報じられ、 &n