着物の袖をまな板につける 絆創膏をつけたままシャリを握る「なでしこ寿司」、料理画像も無断転載だらけだった!
東京・秋葉原にある女性だけで経営する寿司店『なでしこ寿司』が“悪質すぎる”と大炎上している。
出典:ツイッターより
着物の袖をまな板につけたり、絆創膏をつけたままシャリを握るなど“不衛生”だと炎上した『なでしこ寿司』だが、今度は料理画像も無断転載だらけで・・・
(以下引用)
事の発端となったのは、先月25日に『ハフポスト』日本版で公開された、なでしこ寿司に関する記事。その中では、女性職人たちが偏見と戦い、今の立ち位置を確立してきたことが記されていた。記事内で公開された動画の中では、店長の女性が着物を着用し、寿司を提供する様子が写されていたが、そこで袖がまな板に触れている場面があった。
これをきっかけに、ネット上では、過去になでしこ寿司がインスタグラムにアップした写真の中から、袖がまな板や食材の上に完全に乗ってしまっている写真や、過去にバラエティに取り上げられた際、寿司を握る指に絆創膏が付いている写真、また、ブログの中で鮮魚の上にぬいぐるみを置いて撮影している写真などが発掘されることに。ネット上からは、「これ完全にアウトじゃん…」「これは普通に食べる気なくす」「絆創膏って家庭でのおにぎりもアウトでは?」といった苦言が寄せられている事態となっている。
「これらの声に、なでしこ寿司は公式ツイッターで反論。指摘に対し、毎日浴衣と前掛けを取り換えていることなどを明かしていたものの、アンチに対し、『あら探しの為にご視聴ありがとうございます』『毎回様々な寿司店でそのようにチェックし誤指摘をされたら、良いと思います』『誤意見ご苦労さまです』と煽っていたこともあり、火に油を注ぐ形になってしまっています」(芸能ライター)
(以上引用 リアルライブより)
「化粧がつく」「生理が味覚に影響」など、客や同業者からの差別や偏見と闘いながら10年目に突入したという『なでしこ寿司』。
ハフポスト日本版には店長・千津井由貴氏(32)の証言などが掲載されており、そこには客から受けた屈辱的なエピソードが・・・
(以下引用)
「社長さんと思(おぼ)しき人が部下を引き連れてやってきた時、部下の一人が『社長、私がまず毒味します』って。ほかの店員も、別の男性客から『君は太っているから他の女の子にチェンジして』と言われたことがあります。こうしたことはたくさんありました」
千津井さんらは調理白衣を着ず、艶やかな着物姿で寿司を握る。髪を結って飾り付け、化粧だってする。だが、「化粧の粉や髪が寿司に落ちる」と批判する客もいるという。千津井さんは呆れ顔でこう言う。
「今時の技術で粉が落ちる化粧ってあるわけないじゃないですか。髪もスプレーで固めてますし、そもそも髪が抜けるのに男女の差はありませんし…」
「かつて修行した寿司職人から『板前はさらし商売だ』と教わりました。寿司を握るのは1つのパフォーマンスであり、職人はエンターテイナーだと思っていますので、このスタイルでやってきました。もっとも、業界では、女性でも角刈りにしないと板場に立てないという店もあるようですが…」
同業の風当たりも厳しい。ある寿司職人の男性は寿司に手をつけず、一緒に来店した水商売の女性にこう言ったという。「俺は食べないから、お前食えよ」
「あんたのとこは本格派じゃないよね」。そう言った別の職人に対しては、「私たちはプライドを持ってやっています。あなたも職人なら、そういう発言はあなたのプライドに反してませんか。同じ態度を有名店でも取れますか」と言い返したという。
(以上引用 ハフポストより)
『なでしこ寿司』がオープンしたのは2010年9月で、当初から女性が寿司を握ることを掲げていたという。しかし、ハフポストが掲載した記事には店員が割烹着ではなく“着物”を着て接客や調理をする姿などが掲載されていたが、着物の袖がまな板に触れていたことから「衛生観念が危ういのでは?」など批判の声が相次ぐ事態に。
出典:ツイッターより
批判の声に『なでしこ寿司』はツイッターで「あら探しの為にご視聴ありがとうございます」「言いやすそうな店にだけ、あら探しし、もっともらしい何処かで見たことあるような台詞を並べて匿名で批判するのは簡単ですから」など挑発するような返信をしたことで、さらに批判の声が大きくなり、着物の袖がまな板についている写真以外にも、絆創膏をつけた状態でシャリを握る写真も発掘された。
出典:ツイッターより
その後、店側は「傷つくコメントや店に罵倒玄和が度々来ている現状です」と明かしつつ、「実際足を運び、私の寿司を召し上がり、お話をして初めて評価は完成すると思っております」とコメントしたうえで、今後は一連の件についての返信や発信を控えるという。
女性寿司職人の袖がまな板に触れていると指摘される→「粗探し」「誤指摘」と反論
ちょっと袖触れるくらいならまぁしょうがないだろと思ったけどかなりダイナミックで草生えた pic.twitter.com/D6uHnvevBC
— もなよ (@monayoooo) November 4, 2019
衛生面に問題があることを指摘されても「粗探し」「誤指摘」と逆ギレしていた『なでしこ寿司』だが、その後も衝撃的な事実が判明してしまい↓ ↓ ↓
絶賛炎上中のなでしこ寿司さん、袖がまな板についた位で叩かれすぎてて可哀想と思ってましたが、Twitterに投稿していた料理写真が無断転載ばかりなうえ、丁寧に店のロゴまで入れてて、挙句の果てには同業他社の食べログから画像転用してて草
もはや袖がまな板についた写真しかオリジナルじゃないレベル pic.twitter.com/xgOFKV1ciQ— 滝沢ガレソ (@takigare) November 6, 2019
どうしてよそのお店のお寿司をあたかも自分の店で出したようにロゴ入れしているんですか?#なでしこ寿司 pic.twitter.com/YTrpEstN65
— みつみ (@mitsumi0325) November 5, 2019
これは、このブログの方が作ったお料理で、館山産のサバではありせんよね?
産地の偽装になるのではありませんか……?#なでしこ寿司 pic.twitter.com/jjkZ3qHge8— みつみ (@mitsumi0325) November 5, 2019
食べログのメニュー写真もありました。食べログは北陸産、なでしこ寿司さんは千葉県産と、同じ写真を載せていますが……。#なでしこ寿司 pic.twitter.com/o5dIQeMjdj
— みつみ (@mitsumi0325) November 5, 2019
まだあった。なでしこ寿司さん、このフグの唐揚げ画像も、大阪のふぐ料理店「踊りとらふぐ ふぐの神」さんのぐるなびメニュー(https://t.co/mD69wUNMj5)から無断転載してますよね?
しかも「なでしこ寿司」という自店のロゴまで右下に加えて。https://t.co/J281bYP5eM pic.twitter.com/w1j44YMqFe— 徳本 (@tokumoto0) November 6, 2019
なでしこ寿司さん、こちらのさばのみりん漬けの画像も、プロゴルファー塚田好宣選手のブログ記事(https://t.co/PqoI9IUzkQ)から無断転載してますよね?https://t.co/J281bYP5eM pic.twitter.com/T8mwmsb8I7
— 徳本 (@tokumoto0) November 6, 2019
まだまだある…。
なでしこ寿司さん、こちらの「北海道産のほっけの一夜干し」画像も他人のを無断転載してますよね?少なくともツイートの3年前のブログ(https://t.co/gTKKnEGXty)に同じ画像があります。
これも「なでしこ寿司」という自店のロゴを加えてツイートしてますが。https://t.co/pqevRp0jZS pic.twitter.com/nr85mkBPr8— 徳本 (@tokumoto0) November 6, 2019
まだある…。
なでしこ寿司さん、こちらのさんまの握りの画像も、他人のブログ記事(https://t.co/dO5M6FAd4K)から無断転載してますよね?
これも「なでしこ寿司」という自店のロゴまで右下に加えて。https://t.co/SJ77DGE5Vw pic.twitter.com/l24B8bv97A— 徳本 (@tokumoto0) November 6, 2019
他人様の料理画像に自店のロゴを入れて無断転載してる店が、寿司と向き合うとか、腕が未熟だから料理が器に負けるのだとか一説ぶってますね。https://t.co/Q7Bp7Fbb5s
— 徳本 (@tokumoto0) November 6, 2019
なでしこ寿司さん、こちらのシマアジ料理画像(2014/9/25)も他人の2010/4/28ブログ記事(https://t.co/Xa3S73R6Fd)から無断転載してますよね?
これも「なでしこ寿司」という自店のロゴまで右下に加えてツイートしてますが。
というか「なでしこ名物」すら無断転載ですか。https://t.co/gJtOTSD39k pic.twitter.com/Gq6X7hiZYl— 徳本 (@tokumoto0) November 6, 2019
なでしこ寿司さん、こちらの赤魚の粕漬け画像は西京漬け・粕漬け専門店「きりみ屋」さんの販売サイト(https://t.co/ilJnuIYVeU)から無断転載してますよね?
これも「なでしこ寿司」という自店のロゴまで右下に加えてツイートしてますが。https://t.co/o4BYIg7TIG pic.twitter.com/GrMPAr9m20— 徳本 (@tokumoto0) November 6, 2019
なでしこ寿司さん、こちらのウツボ唐揚げ画像(2014/9/28)は土佐の居酒屋「ひとすじ」さんの食べログページ(https://t.co/8aEFMjBxkN)から無断転載してますよね?
これも「なでしこ寿司」という自店のロゴまで右下に加えてツイートしてますが。https://t.co/Qql0lLnrBg pic.twitter.com/QFSJpQInQt— 徳本 (@tokumoto0) November 6, 2019
なでしこ寿司さん、こちらのマグロ頬肉バター焼き画像は「寿司源 上末吉店」のぐるなびメニュー(https://t.co/jWjS6rM9yW)から無断転載してますよね?
これも「なでしこ寿司」という自店のロゴまで右下に加えてツイートしてますが。https://t.co/OlAuGaMIAc pic.twitter.com/dYq8F187V0— 徳本 (@tokumoto0) November 6, 2019
なでしこ寿司さん、こちらのカツオのたたき画像は通販サイトtomashop(https://t.co/4yAxA9ZTac)から無断転載してますよね?
これも「なでしこ寿司」という自店のロゴまで右下に加えてツイートしてますが。https://t.co/4UiMEKBOFw pic.twitter.com/5RdAKMdt7y— 徳本 (@tokumoto0) November 6, 2019
あからさま過ぎる画像盗用にツイッターでは「衣服ではなく盗用が板に付いたんですね」「いつ盗用がバレるのか、お寿司ではなく手に汗を握っていたんでしょうね」「ネタには困らない人みたいですよね」「ここまで行ったら1カンの終わりです」「時すでにお寿司ってやつですね」などの大喜利や、ネット上でも・・・
・本物の自作料理はどれ?と疑問が湧くレベルで草
・静かにオタク相手に寿司モドキ握っとけばよかったのに、下手に正義を騙るからこんなことになる
・なでしこ寿司叩いていいと思う さすがにこの数の画像流用はありえん
・なでしこ寿司見てると女の敵は女ってことを改めて認識させられる 何でああいう頭の悪い女に限って女の代表面したがるのか… 女であることを1番利用してんのお前じゃんっていうね
・たかだか、『オタク向けのガールズ寿司屋』だと思ったら…*今のところ分かっている情報 ・バズフィードで紹介される・ハフポストで紹介される・時事ドットコムで紹介される・東京テレビWBS(ワールドビジネスサテライト)で紹介される・ノーベル平和賞のマララが食事にくる・ニューヨークの寿司国際イベントに出席・トヨタ自動車とタイアップ・謎の資金で寿司職人養成学校開校・パキスタン外相婦人来訪←*これ以外にもあるという人は追加情報おねがいします
・こりゃ、食材も何使ってるかわかったもんじゃないな
・男が女がの前に人として駄目なやつでしたな
・なでしこ寿司ただのメイドカフェみたいなノリで始めたのに今は本格寿司!とか宣いだしたからネットの民に粗探しされてバチボコに叩かれてるやん、ウケる
・わざわざなでしこ寿司ってロゴ入れるところとかここまできたら誰かが店に突撃して「なでしこ寿司の真相暴いてきた」みたいな動画上げるんじゃないか
・なでしこ寿司想像以上にウンコで草 女性云々以前の問題すぎる
・なでしこ寿司みたいにプロ意識と常識皆無な女がいるから、女性が寿司職人になるのが更に難しくなる
・海外の寿司屋のほうがまだ衛生的だよ 割烹着にビニールの手袋でマスク着用してる
・これだけ爆弾抱えて今まで突っ走ってきたのか
・Me Too 系の匂いがプンプンするな…
・掘り返されたら困ることが多々あるのに自ら騒いで注目集めてたんだから馬鹿過ぎ
・写真くらい撮ろうぜぇ、なでしこ寿司さんよぉ(笑)
・もうワキで寿司を握れよ。ネットの民もネタだと理解してくれるし喜ぶ客もいるし一石二鳥だろ
などの意見が!!
店のツイッターでも画像盗用については何もコメントせず、「今日、からすみと 寿司用クラゲや関サバ、さんま、あじ、うに、やりいか、ひらめ、しまあじ、生タコ、入れました!」など何事もなかったようにツイートしていたものの、そのコメント欄でも「DIREZZA ZⅢ 255/35R18 4本お願いします」「寿司屋にタイヤ注文wwww」「鯛屋さん」などの大喜利や、「これ以上日本の寿司文化汚さないでください これから先の女性寿司職人になる方々に対しても無礼です」「もう女男関係なしに飲食店としてどうなんや」「まずはちゃんとした調理衣を仕入れようか」など批判の声が相次いでいた。
女性が寿司と握るということで、客や関係者からの差別についてハフポストで熱く語っていたものの・・・
出典:ツイッターより
女性とか男性とか関係なく、衛生観念のない人が寿司を握るのはどうかと。。
【関連記事】
銭湯絵師・勝海麻衣、海外原作者からもパクリを指摘されて作品を削除!その後もパクリ作品が続々とみつかるwww
関連記事
-
-
小室圭の異常すぎる貢がせ根性!奨学金も生活費も楽々ゲットする圭を学生達は“アダ名”をつけてこう呼んでいた!
眞子との結婚を辞退することなく、先日も留学中のフォーダム大学から新たな奨学金をゲットしたと報じられた
-
-
小室圭と結婚したい眞子さま、2月に揃って“お気持ち発表”か!?
結婚問題が今だに解決しない眞子さまだが、圭との今後について2月に“お気持ち発表”するのでは?と噂され
-
-
小室圭に振り回されまくる秋篠宮家が“ただ待つしかない”理由!
母・佳代は時がくるまで地下に潜り(自宅に引きこもり)、息子・圭はいつものように“人様の金”で留学生活
-
-
小倉智昭が覚せい剤逮捕・庄司哲郎に送ったメールが流出!小倉は「私の作り話」と弁明するも・・・
“オヅラ”こと、 常に髪の毛に違和感のあるタレントとして、 現在、フジの朝の情報番組
-
-
すぐにでも小室圭と結婚したい眞子さま、秋篠宮邸で“緊迫の話し合い”が・・・
結婚延期から2年以上が経ち、今だに結婚問題について何も解決されておらず、国民からは破断を望む声がほと
-
-
【クズすぎ】小室圭、借りた200万円でスペイン旅行を満喫!
結婚破談の危機にある小室圭(26)だが、先日も母・佳代が宮内庁に「皇室でサポート(借金を肩代わり)し
-
-
眞子さま、小室圭との結婚について聞くため“宮内庁重鎮”らを呼び寄せる!
小室圭との結婚について、今だに何の発表もされていない眞子さまだが、実は水面下で大きな展開を見せていた
-
-
結婚を未だに諦めない小室圭、その背後には敏腕女性弁護士の存在が!一方で母・佳代には“闇の紳士”から借金支援メールが・・・
出典:文春オンライン 眞子さまとの結婚を辞退しないどころか、またもや人の金で海外留学を満喫中の
-
-
マツコ・デラックスがN国党・立花孝志にケンカを売った結果…立花に出待ちされる!
自身が出演する番組でN国党・立花孝志(51)を「気持ち悪い」などとディスったマツコ・デラックス(46
-
-
【悲報】小室圭、さらに借金が2000万増える!
アメリカ留学中の小室圭に、また新たなトラブルが浮上した。 出典:女性自身 『女性自身』が